会社名
大和ラジオ放送株式会社 (愛称:FMやまと)
本社住所
〒242-0016 神奈川県大和市大和南1-8-1 YAMATO文化森 203 TEL046-264-5061 / FAX046-264-5127
ホームページ
メールアドレス
演奏所住所
〒242-0016 神奈川県大和市大和南1-8-1 YAMATO文化森 203 TEL046-264-5061 / FAX 046-265-2777(リスナー専用)
送信所所在地
大和市下鶴間2、777番地5 都市基盤整備公団住宅「コンフォール鶴間ライラック通り5号棟」屋上 アンテナ中心高 [ 地上高 55.8m 海抜 130.2m ] アンテナ位置 [ 東経139度27分39秒 北緯35度29分20秒 ]
周波数・出力
77.7MHz・20W
事業形態
市民・企業・行政の共同出資による第3セクター方式の株式会社
中継局
なし
会社設立日
1996年(平成8年)11月1日
開局日
1997年(平成9年)5月9日
資本金
1億円
主な法人株主
大和市、大和興業(株)、大和商工会議所、(株)安田物産、(株)横浜銀行、薩駿建設興業(株)、西松建設(株)、(社)大和建設業協会、(株)大証
放送エリア内人口
可聴エリア人口 約1,367,000人 世帯数 約568,000世帯 2016年2月1日現在 (当社独自の調査に基づく)
可聴範囲
大和市及び周辺地域 (綾瀬市、海老名市、座間市、厚木市、相模原市、藤沢市、横浜市瀬谷区、泉区、旭区、戸塚区、町田市の一部)
地域特性
ベッドタウン
目的・放送内容
地域文化の向上と豊かな市民生活の創生を支援、地域経済の活性化を促進し、平常時の広報活動、災害時の緊急情報提供に貢献する『コミュニティFMラジオ放送局』です。主な番組内容は、音楽を中心にイベント情報・お買い物情報・娯楽情報・学園情報・地域のニュース・市内及び周辺地域の交通情報・気象情報・行政情報・災害時の緊急情報……地域に密着した情報を提供します。
放送番組の編成基準は、原則として「日本民間放送連盟 放送基準」に準拠します。
役員構成
取締役 平田 幹治
取締役 清水 洋州
取締役 伊澤 健志朗
取締役 前田 剛司
取締役 片山 大弐郎
監査役 大澤 孝征
監査役 榎並 玲子
従 業 員 数 正社員 7名
契約社員 15名
5名(一般市民、地元有識者)
CM 料金
<タイム>30分:48,500円(Aタイム) <スポット>20秒:3,400円(Aタイム)
放送事業外事業
イベント企画、運営、司会、番組制作、広告代理業 他
番組編成基本方針
放送番組は、地域社会における公共の福祉増進の立場から常に品位を重んじ、世論を尊び、言論の自由と公正を貫き、自らの権威を高めるとともに、地域社会の産業、経済、文化等、各分野の発展向上に貢献するよう配慮する。[放送時間]
定時的な番組の編成については、週間を通じ、24時間放送を行なう。また、臨時の番組については、その都度、必要に応じ適宜編成する。
[番組の配列]
番組の編成にあたっては、報道、行政情報、生活情報、娯楽などすべての番組を、それぞれの性格に応じて地域社会の聴取対象及び生活時間を考慮し、各番組相互間の調和と適正を保つよう努める。
放送時間
24時間
ターゲット
30代後半~50代を中心
放送内容・編成
生活情報、行政情報、天気、交通、ニュース、娯楽、 地域情報と音楽
市提供番組
市政情報やまと
防災体制
大和市と災害協定、緊急割り込み放送体制
